PC-9801活用講座 / はじめに

  • 2001年4月16日:作成
  • 2017年11月15日:新レイアウト適用、最低限の加筆修正

かつて国民機といわれ、栄華を欲しいままにしていたPC-9801も今やゴミ。大量に販売されただけに、このまま見捨てたらゴミ問題が悪化します。たとえNECを見捨てても、98を見捨てるわけにはいきません。ここでは、1995年以前のWindows3.1モデルのPC-9821と本物のPC-9801について、Windows95インストール実験の結果を中心に報告します。

内容は低レベルで、記憶が確かでない部分も多いので気を付けて下さい。基本的にノーマル(≒貧乏)のままですが、タダ同然で入手できた拡張ボード類は使用しています。最近では全盛時に手にできなかった高価なボード類もゴミ捨て場に落ちています*。2001年の年末粗大ゴミから86音源をGET、初めて使いました (^^ゞ。

2017年11月19日:追記 *そんな夢のような時代は終わりを告げ、あの真四角Cバスボードには滅多な事ではお目にかかれなくなってしまいました (T_T)。

なお、私の周囲でもPC-98x1は数が減り情報も不足気味ですから、PC/AT活用講座の関連項目にも目を通してください。PC-801活用に関連する質問や相談は(可能な限り)受け付けますので、伝言版へお願いします。情報提供なども大歓迎です (^.^)。

2017年11月15日:追記 98情報の宝庫となっています。一度はご覧下さい。

なお、自作経験があり必須DOSコマンドは知っているものとして、方法のみ示し、具体的手順は省略されています。

NEC版95は現在販売されておらず、過去にも単独で販売された事はないかもしれません。CDの入手は、各自の責任で行なってください


項目の目次に戻る サイトのトップに戻る