2017年10月15日バックアップの旧・時代おくれです 現行サイトはこちら
ナビゲーションスキップ 本文はこちら
←前
次→
↑目次
表紙に戻る

(8):『時代おくれ』のスクリーンショット

2003年9月14日作成/2003年12月22日更新/16Bit版IE3を追加


スクリーンショットについて


Lynx(Windows)、w3m(Linux)


Webboy 4(DOS)


Netscape Navigator 1(Macintosh)


Netscape Navigator 2(Windows95)


Netscape Navigator 3(Windows3.1、95)


Netscape Navigator 4(Windows3.1、95)




Internet Explorer 3(Windows3.1)

16ビット版Internet Explorer 3のスクリーンショット

3.02a(2916)のショットですが、『記述の根拠』での予告通り判読不能、{line-height}の 値をpc以外で指定するとこうなります。困った事に、次の32Bit版IE3(4.70.1300)は% 以外で指定すると同様の障害が発生するため、{line-height}を指定して両方に対応する事は 不可能です。

単に32Bit版の数が多いと言うことだけでなく、pc指定(絶対値)はブラウザ側のフォ ント設定によっては障害の原因となるので、%指定(相対値)を採用です。16Bit版は既 に入手困難であり、今後ユーザーが増加する事も無いと思う ので、このまま放置、でご了承下さ いm(__)m。

なお、複数の外部CSSファイルを指定する事でIE3.0xに別設定を適応できる、と言うの はガセネタ、少なくともこの2916は複数の外部CSSファイルを(よせば良いのに ^_^;)正 しく読み込んでしまいます。

IE1と2はど〜した ?と言う方へ:当サイトではあまりの完成度の低さに除外しています。 一応IE2のスクリーンショットはありますが、片道切 符ですからブラウザの『戻る機能』で帰って来て下さい。


Internet Explorer 3(Windows95)

32ビット版Internet Explorer 3のスクリーンショット

最初の“どうにか使えるIE”です。一部に誤解があるようですが、JavaScriptとCSSに 対応していない訳ではなく、『時代おくれ』の要求レベルには十分達しています(^_^;)。

行間の開きすぎと作成者が意図しない無意味な行送りのために、画面が間延びし、1画 面に表示できる行数が少なくなります。そのため小型モニタの場合、長い段落が1画面を 超えると読み辛くなります。このショットでは、アドレスバーとボタンを横に並べ、ステ ータスバーは非表示として対抗しています。

見ての通り、罫線や区切り線に色が付くと美しい(^^ゞ のですが、先に紹介したテキ ストブラウザやNN1〜4では色が付きません。『色 枠囲みは・・・』のように色の存在を前提に情報を提供しても、伝わらない環境がありま す。そもそも、罫線が表示されないブラウザもあるわけですから。

結構使える(と私は思うんですが ^_^;)にも関わらず現時点での使用者が極端に少な いのは『ネスケ神話の弊害』だと思っていたのですが、よく考えたら、M$の恣意的な販 売戦略のためWindows98以降のユーザーは、IE3を使用する事ができません。IE3ユーザー が少ないのは、Windows95ユーザーの減少を反映したものでは無いでしょうか?



Internet Explorer 4(Windows3.1、95)


←前
次→
↑目次
表紙に戻る