|
(3):DOS |
2001年5月13日作成/2005年5月8日更新/1Up |
私も最近はDOSそのもので何かをすると言う事は減りましたが、Windowsがどんなに蔓 延ろうともPCの基本はやはりDOS、使えると使えないでは雲泥の差が出ます。 特にWindowsやLinuxセットアップの前準備や障害復旧時にはDOSの知識とツールは必須です。 |
Divi Ver1.01 |
みすたあああ | |||||||||
Up | フリー | 3.1 | 95 | 98 | 2K | DX4 | VGA | DLL不要 | 解凍のみ |
DOS汎用、なんとTownsもOKのファイル分割結合ソフトです。分割サイズもフリーで、 フロッピーしか使用できない異機種間の巨大ファイルの受け渡しに絶大な威力を発揮しま す(3.5"-2DDのフロッピーはほとんどの機種で使用可能です、見かけたらGET!)。 Windowsの長いファイル名は8文字3文字のDOSファイル名に付けなおす必要があります が、NT系にも対応、DOS窓でも動作します。動作時のメッセージも個性的で楽しめますが、 通常分割の場合、P4マシンだと一瞬で完了し読めません。P4でも超巨大ファイルを無意味 に100分割とかすると読む事ができます(^_^;)。 『Divi』のダウンロード(Vector) |
DRVASN98 |
まりも | |||||||||
フリー | 3.1 | DX4 | VGA | DLL不要 |
PC-98x1用: PC-9801、PC-9821のドライブ割付を変更するツールです。 FDDはAとB(最近は欠番)でHDDがCと言うのが世間の常識ですが、PC-98x1では常に起 動ドライブがAになります。Windows9xの場合はインストール時のATオプションで起 動HDDをCにする事ができますが、MS-DOSやWindows3.1では起動HDDがAになってしまいます。 PC/AT互換機との整合性を欠き、FDDをフォーマットしたつもりだったのに・・・のよう な不幸な事故を起こしてしまいそう(しまった T_T)ですが、DRVASN98を使用すれ ばPC/AT互換機とほぼ同様にドライブ割付を固定する事が可能です。1FDD環境でBドライ ブの幽霊が出ますが、チャンと魔除けの呪文(kill_b.exe)が同包されています。 作者ホームページにはPC-98x1のHDDに関する高度な技術情報がまとめられており、有 益なツール群が提供されています。 |
Filmtn |
石田健仁 | |||||||||
フリー | DX4 | VGA | DLL不要 | 解凍のみ |
定評あるDOS用ファイラーでPC/AT、PC-98x1、J-3100やFMRなど機種ごとに用意され ており、FMR用はTownsでも動作します。圧縮解凍を行なわなければDLLは不要です。 PC-98x1のHiText環境で使用する場合のみシェア、その他はフリーと言う変わった 条件が付いています。 Windowsが潰れた(潰した(^^ゞ)・・・。DOSはパソコンの基本だ!とは云うもの の、DOSプロンプトから大量のファイルを操作して復旧するのはツライです。時間もか かり間違いも起こりますが、Filmtnを使用すれば視覚的・直感的にファイルの操作が可能 で、DOSコマンドが解らなくても大丈夫です。DOS窓でも動きそうです が、Windows上でDOS版ファイラーを使用するのは厳禁です。 |
NECCD.SYS |
NEC社 | |||||||||
DX4 | VGA | DLL不要 | 解凍のみ |
PC-98x1用: DOSでCDドライブを使用する際にMSCDEX.EXEと組合せる必須ファイルです。 DOSでCDを認識させるためにはconfig.sysにNECCD.SYSを、autoexec.batにMSCDEX.EXEを 組み込む必要があります。もちろんOEM版Windows9x起動ディスクには両方含まれています が、なぜかCD本体にはNECCD.SYSが含まれておらず、インストール済みHDDにも(ほとんど の場合)コピーされていません。そのため起動ディスクを紛失破損した場合、NECCD.SYSを 含むMS-DOS6.2やCD-ROM EXTENTION PACKが手元になければ、自力で作成することもできま せん。起動ディスクの有償再配布はかなり高価ですから大切に保管しておかないと、将来、 悲しい思いをします。 なお、PC-9821 V233/M7、V200/S7、V200/S5 model D3に添付されていた起動ディスク にはバグがあり、NECからバグフィックス版が提供されています。この起動ディスクに含ま れるNECCD.SYSはもっとも汎用性の高いNECCDM.SYS (内蔵CD-ROM/CD-R/DVD-ROMドライブ用)のようです。該当機種を使用されている方はこ ちらをダウンロード・保管です。 もちろん、使用許諾条項に反しますからこの起動ディスクを改造したり、NECCD.SYSを 取出したりして非該当機種で使用してはいけません(^_-)。 |
|